【ふるさと納税】和歌山県御坊市 はちみつ梅が肉厚で美味しい!

はちみつ梅 パッケージ




 ふるさと納税シリーズ第二弾です。

 和歌山県は御坊市の「はちみつ梅」をふるさと納税しました!

 和歌山県の梅干しは紀州南高梅のブランドで有名ですが、具体的に〇〇市のレベルまでは知らない人も多いのではないでしょうか。

 webサイトで梅干しの写真がとても美味しそうだったので、今回は御坊市の返礼品を選択しました!

和歌山県御坊市 紀州南高梅『陽の梅』 3Lサイズ 塩分6%

はちみつ梅 箱開封

 箱を開けるときはいつもワクワクします。 

 今回も、ふるさと納税は「楽天ふるさと納税」で申請です。

パックの中身

はちみつ梅 パッケージ

 立派な梅干しが4パックも!

 3Lサイズを注文したので、一粒が大体3cmぐらい。塩分6%です。個人的に塩分7、8%あたりは梅の味よりしょっぱさが勝ってしまうしまうので、6%あたりが調度いい感じ。

 常温で保存できるので、冷蔵庫の場所は取らないのもいいですね。

はちみつ梅

 しっかりと肉厚で、梅の香りも爽やかに香ってきます。ご飯が止まりません!

応援BOOK入り

はちみつ梅 応援ブック

 ふるさと納税って、返礼品だけではなく同封されているチラシなどのウンチクも面白かったりします。こちらは応援BOOKなるものが入っていました。

 御坊市の特産物を、生産者産の顔も入れてたくさん紹介されています。

はちみつ梅 応援ブック裏面

 裏面を見ると、どうやら御坊市役所が作製しているようです。インターネットでのふるさと納税申し込み方法も整理しているし、自治体の担当者が仕事できる人なんだろうと思います。

まとめ

 和歌山県御坊市の返礼品、はちみつ梅のご紹介でした!

 梅干しもちゃんとしたものは香りもいい。4パックもあるからしばらくご飯のお供に困りません。

 けど、梅干しって一日何粒まで食べていいんだろう・・・。