ふるさと納税シリーズ第五弾です。
あまり見かけない、サトウのごはん「つや姫」にしました。
最近は気象による自然災害以外にも新型コロナウイルスの影響もあって、備蓄を意識するようになりました。
食料品の備蓄としてはうってつけの返礼品です。
山形県庄内町 サトウのごはん つや姫 無菌パック36個!

ふるさと納税した山形県庄内町は、社会の授業で米どころぐらいしか聞いたことなかったですけど、つや姫はこちらのブランド米だったんですね。
それにしても36個入りともなると大きい…。保存場所も考えて買うべきですね。

開けると、どどーんとサトウのごはんが入っています。3個パック×12個も。

Amazonでもつや姫のサトウのごはんは売っていないようで楽しみです。実はいつもあきたこまちばかりで、つや姫は初めてです。
賞味期限は2021年11月まででした。

500Wで2分、ふっくら美味しいつや姫とご対面。
いつも食べているあきたこまちより、米粒が長いような…気がします。
甘さはそれほど感じませんでしたが、冷凍してチンしたご飯より圧倒的においしかったです。(語彙力)
まとめ
山形県庄内町の返礼品、サトウのごはん つや姫のご紹介でした!
食料品の備蓄が目的で買ったのですが、夫婦だけの家庭には便利すぎるので、すでに二パック食べてしまいました。
賞味期限を待たずにバクバク食べてしまいそう。