【ふるさと納税】埼玉県三芳町 コエドビール瓶12本!クラフトビールで一杯
ふるさと納税シリーズ第六弾です。 久しぶりの埼玉ネタ、埼玉県三芳町の「コエドビール瓶12本」をふるさと納税しました。 当ブログはタイトルに埼玉の市外局番である048まで入れているのに、最近めっきり埼玉ネタがなく反省...
ふるさと納税シリーズ第六弾です。 久しぶりの埼玉ネタ、埼玉県三芳町の「コエドビール瓶12本」をふるさと納税しました。 当ブログはタイトルに埼玉の市外局番である048まで入れているのに、最近めっきり埼玉ネタがなく反省...
ふるさと納税シリーズ第五弾です。 あまり見かけない、サトウのごはん「つや姫」にしました。 最近は気象による自然災害以外にも新型コロナウイルスの影響もあって、備蓄を意識するようになりました。 食料品の備蓄としてはう...
ふるさと納税シリーズ第四弾です。 鹿児島県いちき串木野市の「九州産焼き鳥セット50本」をふるさと納税しました! 50本入りで長く楽しめそうなので選んでみました。 鹿児島県いちき串木野市 『九州産焼き鳥セット 50本...
ふるさと納税シリーズ第三弾です。 熊本県菊池市の「ドライフルーツセット」をふるさと納税しました! 熊本県でドライフルーツのイメージはなかったですが、米やビールではなく変わり種を頼みたかったのでトライしてみました。 ...
ふるさと納税シリーズ第二弾です。 和歌山県は御坊市の「はちみつ梅」をふるさと納税しました! 和歌山県の梅干しは紀州南高梅のブランドで有名ですが、具体的に〇〇市のレベルまでは知らない人も多いのではないでしょうか。 ...
2020年も残りわずかになりました。ふるさと納税を駆け込みで何にしようか考えている方も多いのではないでしょうか。 ふるさと納税ってとてもお得で楽しみですけど、ネットでは脂身だらけの肉が届いたり、一部残念なニュースもあ...